当院が選ばれる「理由」
セカンドオピニオン/インフォームドチョイス
「セカンドオピニオン」とは
セカンドオピニオンとは、担当の歯科医師とは異なる歯科医師に、治療について意見を聞くことです。歯科医師によって考え方や流派は異なるため、同じ虫歯の治療にしても、抜歯を推奨する歯科医師もいれば、可能な限り歯を残すべきと主張する歯科医師もいます。
どちらが正しい、正しくないというわけではなく、さまざまな意見・考え方を聞くことで、患者さんの治療の選択肢の幅が広がりますので、納得して治療を行えるよう、ぜひご利用ください。
インフォームドチョイス
当然のことですが、治療を開始する前に、診断結果と複数の治療法をお伝えします。レントゲン等の様々な資料を利用し患者さんが理解できるまでご説明します。そして患者さんの「同意」があってから治療開始となります。患者さんの同意のないまま治療を開始することは決してありません。
この一連の流れを「インフォームドチョイス」と言います。
患者さんが治療法を選択するには、治療法に対しての「理解」が重要です。当院では次のようなツールを活用し患者さんの理解を促進させます。
治療精度を向上させる「精密機器」
精密機器を積極的に活用することで、治療精度の向上、治療期間の短縮など、患者さんにとってさまざまなメリットがあります。ここでは当院が使用している代表的な精密機器についてご紹介します。
CT
一般的な二次元レントゲンと比べて、立体的(三次元的)な撮影が可能なため、顎の骨の厚さや、神経や血管の位置などまで把握することができます。また、隠れた病巣も見つけやすくなるため、治療精度が大幅に向上します。
マイクロスコープ
マイクロスコープは、視野を肉眼の十数倍に拡大してくれる装置です。主に根管治療や審美セラミック治療など、精密さが求められる治療で使用します。
例えば、根管治療であれば、暗く狭い根管内をマイクロスコープで確認しながら治療することで、感染部位の取り残しを防げます。
また、審美セラミック治療の場合、セラミックを被せる際に天然歯との間に隙間を作らずに、被せ物を装着できます。
このように、マイクロスコープを使用することで、治療精度の向上が見込めます。
Xガイド
当院では、X-Guide(エックスガイド)システムを導入しています。手術前に実施したシミュレーションを基に、骨内の神経や血管を避けながら、実際の手術を行うことができるため、人的ミスによるリスクを最小限に抑えることができます。
また、手術時にリアルタイムでインプラントを埋入する位置や角度などの情報を提供してくれるので、ナビゲーション通りに手術を行うだけで済みます。そのため、手術時間が大幅に短縮され、患者さんの心身の負担を軽減できます。
セレック
セレックとは、セラミック素材の被せ物や詰め物を自動で作製できる装置です。3Dスキャン技術を用いて口内をデジタル読み取り、そのデータを基にしてその場で被せ物などを製作できます。スピーディーに制作できるため、治療期間の短縮および通院回数を減らすことができます。
光学スキャナ
トリオスと呼ばれる光学スキャナを導入しています。これは、お口の中をスキャンしお口の全体像を把握する機器です。取得したデータをもとに被せ物などを制作していきます。これまでは「印象材」というものを利用していましたが、患者さんからすると「苦しい」という声が上がっていましたが、トリオスを利用することで、その苦しさはなくなります。また高精度でお口の状態をスキャンできるため、被せ物の精度も自ずと高くなります。
託児サービスあり
当院では午前中限定ではありますが、産後6ヶ月以上のお子さんを対象にした託児サービスを行っています。キッズスペースを完備しているため、治療前のお子さんの緊張感を緩和したり、親御さんの治療の際に遊びながらお待ちいただくことも可能です。
再発を防ぐ「原因療法」
歯医者で治療をしたが、数年後にまた悪化してきた・・・。
このような経験をされた方も多いかと思います。これはなぜでしょうか?
これは「問題の原因が改善していない」ことが一番の原因です。この原因にアプローチするのが「原因療法」です。
お口の健康はとても繊細なバランスから成り立っています。そのため問題の原因がすぐに特定できないこともありますが、当院ではCT診断や唾液検査等を実施し、科学的にお口の状態を把握し問題の原因を探る取り組みを実施しています。